少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会
関連記事
- 去年の出生数 初めて70万人下回る 国が対策強化へ 【2025年06月05日(木)】
- 出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人 【2024年11月06日(水)】
- 日本の人口 1億2488万人 去年より約53万人減 外国人は過去最多 【2024年07月25日(木)】
- 出生率 過去最低で少子化の危機感「持っている」8割超 【2024年06月11日(火)】
- 去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る 【2024年06月05日(水)】
とはいえ,どの財源に白羽の矢を当てるのかねぇ
当面は社会保険料増額らしいけど
所得税,消費税をいじるのかっ!
確実に選挙に負けるはずモルモルモル
法人税じゃろか?
う~む,困ったときのたばこ税(爆
あまりにも緊縮しすぎてるし
少々国債ぶっ放しても良いような気もするがのぉ
締め上げすぎて,みんな貯金に走って,結果景気が悪い
この辺何とかせんといかんはず
少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会
財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は、政府が目指す少子化対策の強化に必要な財源について「将来世代への先送りは本末転倒だ」として、赤字国債で賄うことは認められないという姿勢を明確にしました。 (以下略) |
NHK |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)