Intel、Coreブランド刷新 「i」廃止、ハイエンドは「Core Ultra」に
関連記事
- IntelのCPUに新たな脆弱性、Downfall。第6世代Skylakeから第11世代Rocket Lakeまで影響。情報漏えいの恐れ 【2023年08月09日(水)】
- Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開 【2023年05月21日(日)】
- 【#Ryzen】Zen 4、AVX-512対応、GPU統合、AM5、供給電力拡張の5つの強化点を持つRyzen 7000 【2022年09月29日(木)】
- 【#TensorFlow】IntelのノートPC向け「Arc GPU」搭載PC、3月中に発売へ(22/2/18) 【2022年02月18日(金)】
- ゲームのDRMが第12世代CoreのEコアを別システムと誤認。Scroll LockキーでEコアオフの暫定対策 【2021年11月09日(火)】
i7は「core ウルトラセブン」になるらしい
とりあえず,シュワッチしましょう(爆
やっと4ナノの配線,出来るようになったっぽい?
実際のモノが出てきてから評価せんといかんはず
あと,x86モード,削除は決まったんじゃろか?
もう削っていいじ
wow64で回るゾイ
無駄省いて発熱を抑えようず
Intel、Coreブランド刷新 「i」廃止、ハイエンドは「Core Ultra」に
米Intelは6月15日(現地時間)、コンシューマー向けCPUブランドの刷新を発表した。 ハイエンド向けブランド「Core Ultra」を新たに投入。メインストリームは「Core」にし、従来の「Core i」を廃止する。例えば、「Core i3」は「Core 3」になる。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)