入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず:鹿児島 曽於
関連記事
- 「スーパークレイジー君」に辞職勧告 宮崎市議会、全会一致 【2023年09月11日(月)】
- 6市議選16日告示 宮崎県内統一地方選後半戦 180人立候補準備(23/4/15) 【2023年04月15日(土)】
- 【宮崎県議選速報】投票率は40・75% 【2023年04月10日(月)】
- 宮崎県議選新たに1人届け出 計55人に(23/3/31) 【2023年03月31日(金)】
- 茨城県常陸太田市:下水道から汚水あふれる設計ミスで4億円損失、「市職員全員」の給与削減し穴埋め 【2022年12月16日(金)】
あらあら,コレは...
あの動画を見まくった予感モルモルモル
オイラも去年2度入院したけど(遭難事故 and ワクチンに当たった汗)
まぁ~スマホのギガが減る減る
入院中はやること無いし,スマホに手が伸びる(微汗
普段はwifi環境下に居るんでギガとか意識したこと無かったけど
入院のときは追加でギガ買ったし
ん?オイラはもちろん「あの動画」は見てませんぞー
人類平和のための情報収集に使ったのじゃ(GRB爆
入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず
(前略) 政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。 (以下略) |
南日本新聞 |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?