「世界サーバ投げ選手権」ドイツで開催 最大40人が参加
関連記事
ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
- ヨドバシ.comが落ちている.サイバー攻撃を食らってるんじゃなかろうのぉ? 【2024年10月15日(火)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
ぬぉっ!リアルサーバぶん投げ大会!!
サーバートラブルを投げるんじゃなくてラックサーバを投げてる
これは気持ちよさそう
すごいストレス解消されそうで
でもそこそこ質量あるぞー
鍛えてないと投げられんべ
オイラは手首が骨折してるから,手に負担かけるわけにもいかないし
投げても数メートルしか飛ばなそう
でも日々のクレーム嵐の鬱憤ぶつけられて,スッキリするじゃろなぁ
「世界サーバ投げ選手権」ドイツで開催 最大40人が参加
読者の皆さまはサーバを投げたことはあるだろうか。トラブルがあった際の匙(さじ)ではなく、サーバそのものだ。3月18日(現地時間)にドイツで開催される技術イベント「CloudFest」ではなんとサーバを人力で投げ、その飛距離を競う大会「World Server Throwing Championship 2024」(WSTC 2024)が併催されるという。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)