【#Windows11】#23H2 を強制的にインストールしたぞー
関連記事
- 【WindowsUpdate】25H2を入れたノートPCのwifiがドライバレベルで切れる.Realtekドライバの問題臭い 【2025年10月24日(金)】
- 【WindowsUpdate】KB5066835でlocalhostへの接続が不能になる不具合(25/10/20) 【2025年10月20日(月)】
- 【WindowsUpdate】9月末のWindows Updateが手元に届いてない件.不具合出て引っ込めたのか?(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 【Windows Update】一度に大量のファイルを書き込むとSSDに障害が発生するとの不具合報告 KB5063878 / KB5062660が対象っぽい 【2025年08月20日(水)】
- 【WindowsUpdate】6月の月例パッチ適用でPCが起動不能になる問題の影響範囲が富士通以外にも拡大中(25/6/18) 【2025年06月18日(水)】
いつまで経っても降ってこない『23H2』
C# やらC++やら仕事開発で23H2でのテストが出来ないべ
さすがにしびれを切らした城主
ブチ切れて,強制的にインストールしたドロドロドロ
仕事が切れた連休前に作業実施
インストール方法はネットにゴロゴロ転がってる
今回は「マイクロソフト御謹製 インストール アシスタントアプリ」で実施した
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
ほぼ道なり(時間はかなりかかった,M2-SSDだけど汗)
再起動を二~三回やって,無事起動
以後,ずっとエージングかけてたけど,安定している
不具合はないべ
これで安心してC++な開発ができる(爆

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ