高速料金変動制、全国に拡大 渋滞緩和で25年度以降に
関連記事
- 高速道路の「休日割引」2025年度からは3連休も対象外 【2025年03月15日(土)】
- 都城志布志道路 県内のすべての区間がつながる 【2025年02月17日(月)】
- 志布志道都城―乙房、来年2月開通 本県側全通へ(24/11/28) 【2024年11月28日(木)】
- 高速道路舗装工事 契約と異なる使用済み材料を使用 NIPPO 【2024年04月20日(土)】
- 高速道、4月から時速90キロに 中大型トラックの速度上限緩和(24/2/27) 【2024年02月27日(火)】
最近,高速道路に乗る機会が減ってるのぉ
料金高いってのもあるけど,カーナビ&google mapで最短の下道を見つけまくったせい?
延岡方面は,都農~木城を抜けて高岡へ抜ける最短な斜めルート
実家方面は,小林から広域農道に乗って湧水へ抜ける,これまた最短ルート
価格下がるんなら
乗る回数,また戻るかねぇ
まぁ,値下げって100円ぐらいな予感もするが>このあたり
あ,日南方面は高速ばかりになりました(料金タダの破壊力!
この辺も考慮して価格設定してくださいな
高速料金変動制、全国に拡大 渋滞緩和で25年度以降に―政府
政府は10日、高速道路の渋滞緩和策として、特定の時間帯や区間で料金を変動させる「ロードプライシング」を2025年度から順次全国で拡大する方針を固めた (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ