南海トラフ巨大地震 新たな観測網の試験運用 来月開始へ
関連記事
- 南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
- 【南海トラフ地震】海底観測網「N-net」整備完了 南海トラフ被害軽減期待 【2025年06月16日(月)】
- 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 【2025年05月27日(火)】
日向灘南部にやっと海底地震計が設置されたげな
これで緊急地震速報が20秒ほど早く発報出来るようになるそうな
昨日の震度3の地震もP波が到着してから
緊急地震速報やったしのぉ
揺れ出す前に速報来たら
身構えられるじ
海底地震計,もう一系統設置作業中だそうな

これまで揃えたら,南海トラフの迎撃準備が終わるのかっ!?
どうもあと10年以内じゃね?って話だぞー>地震...ドロドロドロ
| 南海トラフ巨大地震 新たな観測網の試験運用 来月開始へ
南海トラフ巨大地震に備え、日向灘から高知県沖にかけて整備が進められている新たな観測網の試験運用が来月から始められることになりました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!