【巨大地震】北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か
関連記事
- 【巨大地震】カムチャツカ半島付近の地震、岩手・久慈の津波1・4mに変更…規模はM8・8に 【2025年08月08日(金)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが再修正 M8.8 深さ20km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
年8センチのプレート移動
100年で8メートルはなかなかの歪み量
400年分,溜まってるんじゃね?とか言ってる
30メートルも動けば,そりゃとんでもない津波になるわ
30メートルのズレは無いかもしれんが
15メートルはあるじゃろのぉ
波高10m近くの津波が東北北海道方面に向かうかもしれん?
準備しておかんとのぉ
って日本列島,北海道から沖縄まで地震津波だらけ
安心して暮らせるところがないのぉ
九州は雨季に突入,線状降水帯に心配しないといけない時期に入ってきたじぃ
被害なく年末を迎えたいぞー
北海道沖 千島海溝 巨大地震起こしうる程度までひずみ蓄積か
巨大地震と大津波の発生が想定されている北海道沖の千島海溝では去年までの海底の地殻変動観測の結果、海側と陸側のプレートが非常に強くくっつく部分があり、「ひずみ」をため続けていることが確認されました。 (以下略) |
NHK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)