CUDAはC++にて実装中
関連記事
- エヌビディアの時価総額300兆円超え AIブームうけ最速で達成 【2024年02月24日(土)】
- 【#CSHARP】System.Numerics.Vectorでグリングリン,AVXレジスタをぶん回したい 【2023年01月14日(土)】
- ビデオカードの大掃除をやってみた 【2012年02月09日(木)】
- Milkeyway@HomeのCUDA弾 【2010年12月14日(火)】
- グラボが届いた 【2010年10月14日(木)】
VC++だけど.
こやつでアンマネージDLLを作成して,C#から呼び出してやろうかのぉ~と
最近,この作り方ばっかり
VCでやるとすげぇ~めんどくさい画面作り
C#でやれば,鼻歌交じりでできるし?
んで,ワーカーは,C&C++の資料が揃っているし,VCにてDLLを作成,と
DLLも,最近は普通に作るようになったのぉ~
なんの違和感も無く,バンスカ作っておりまする
CUDAでの画像処理エンジン,7割がた終了
CUDAのめんどくさいモロモロの実装が片付いたんで,
あと3割は,嵐のように仕上がるはず? 🙂

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)