緊急地震速報など遅れる可能性 海底観測網4日間保守で 気象庁(25/3/5)
関連記事
南海トラフ巨大地震 30年以内発生確率 2つの確率を新たに算出 【2025年09月27日(土)】
- 緊急地震速報の予報震度が一時過大に システムの不具合か 【2025年08月19日(火)】
- 【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果 【2025年07月20日(日)】
- 【南海トラフ地震】海底観測網「N-net」整備完了 南海トラフ被害軽減期待 【2025年06月16日(月)】
- 南海トラフ地震80%の計算モデル「間違いの可能性」 【2025年05月27日(火)】
地震計も機械じゃし
メンテはしないとのぉ.緊急地震速報がメンテの影響で遅れるべ
対象は四国沖の地震
最近は落ち着いているんで,デカ目の地震は無さそうじゃけど
きっちりメンテしてくださいませ
日向灘にも待望の海底地震計ネットワークが設置されたし
準備は整ってる感
出来れば来ないでほしいがのぉ>南海トラフ地震
緊急地震速報など遅れる可能性 海底観測網4日間保守で 気象庁
南海トラフで起きた地震や津波をいち早く検知するために海底に設置された観測網で、来週にかけて4日間メンテナンスが行われます。この間に三重県から高知県にかけての沖合で地震が発生した場合、緊急地震速報の発表や津波警報への切り替えが遅れる可能性があり、気象庁が注意を呼びかけています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)