旧ソ連の金星探査機「コスモス482号」、今週末にも大気圏へ突入か NASA発表
関連記事
- 【#Cosmos482】まだ飛んでる.今日の午後,落下か?(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- “ロシア探査機衝突”月面に新たなクレーター NASAが画像公開 【2023年09月02日(土)】
- 国際宇宙ステーション 一時制御不能に(21/7/30) 【2021年07月30日(金)】
- 【#国際宇宙ステーション】宇宙船ソユーズ船体の謎の穴、船外活動でサンプル採取 【2018年12月12日(水)】
- ロシア宇宙船事故 宇宙飛行士に負傷なし 【2018年10月11日(木)】
オイラが生まれた頃に打ち上げた探査機が軌道に乗らず
地球近傍をウロウロ
これがいよいよ地球へ再突入するぞー
金星着陸船なんで頑丈に作られてるし
何某かの金属塊が清武城に降ってくるかもしれん!
そんときは,確保!!...したいが,ヒドラジンを積んでそうじゃし
触ったら死ぬ!地域一帯,ヒドラジン浴びて死者多数になりかねん
落ちてきたらおまわりさんに連絡しましょう
旧ソ連の金星探査機「コスモス482号」、今週末にも大気圏へ突入か NASA発表
米航空宇宙局(NASA)は、1972年に旧ソ連が打ち上げた金星探査機「コスモス482号(Cosmos 482)」について、今週末にも地球の大気圏へ再突入する可能性があると発表した。構造上、機体の一部が燃え尽きず地表に達する可能性があるとしている。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!