SED終了のお知らせ
関連記事
- 8KをCATVで伝送する3つの方法 【2014年08月06日(水)】
- メガネ不要な3Dテレビ発売へ 【2010年08月24日(火)】
- LED液晶テレビ、早くも値下げ競争 【2010年03月04日(木)】
- 薄型テレビ普及率、初めて5割超す 【2009年05月12日(火)】
次世代薄型テレビの主役になりそうだったSEDテレビ
事業化を断念するそうで
画質がめちゃくちゃ良かったんだけどねぇ...
もったいない
でもまぁ,液晶の高画質化低価格化,技術開発が凄まじいし
SEDのモノはよくても
売れない可能性,高いじゃろうしのぉ...
液晶で十分いいじゃん!な世論じゃし
うちも,液晶でいいですわぁ~
テレビにそこまで,情熱はなくなってますし(爆
もうひとつの次世代候補,有機ELも,なんか,危なそうな予感...
| キヤノン、SED事業化を断念-開発子会社「SED」も9月末で解散
キヤノンは18日、次世代薄型ディスプレイ「SED(表面伝導型電子放出ディスプレイ)」の事業化を断念し、全額出資の開発子会社「SED」(神奈川県平塚市)を9月末で解散すると発表した。 SEDは、高精細画質で消費電力が少なく、液晶やプラズマに対抗する次世代の薄型テレビ用ディスプレイとしてとして期待されていた。しかし薄型テレビメーカー間の競争が激化し、テレビ用ディスプレイの価格が急落。キヤノンは採算確保が難しいと判断した。 (以下略) |
| International Business Times |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)