燃料のメルトダウン、東電認める
関連記事
- 処理水放出【27日の国内外の動き】福島への国際電話がきょうも(23/8/27) 【2023年08月27日(日)】
- 【#福島原発】処理水 24日以降できるだけ早く放出開始で最終調整 岸田首相(23/8/21) 【2023年08月21日(月)】
- 東京電力の旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁(23/1/18) 【2023年01月18日(水)】
- 【#第三次世界大戦】チェルノブイリ原発で停電 【2022年03月09日(水)】
- 2号機原子炉に堆積物=福島第1原発-東電(17/1/30) 【2017年01月30日(月)】
いやまぁ,3月の20日頃
もう,燃料は溶け落ちてるだろうなぁ,とは,思っておりましたが(汗
1号機どころか,2も3も,溶け落ちて
内釜の底に溜まっているような気がしまする
でも,外に漏れでている放射能のオーダーが全然少ないので
内釜の外には,漏れ出ていないと睨んでおりますです
燃料は土俵際いっぱいで,ノコッタノコッタ状態...?
まぁ,溶け落ちた燃料を,取り出すのが非常に面倒になったような気はしますが...
燃料の大量溶融、東電認める 福島第一1号機
東日本大震災で爆発事故を起こした東京電力福島第一原発1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを12日、東電が認めた。東電は4月、「燃料の一部損傷」を前提とした事故収束の工程表を発表したが、予想を上回る厳しい燃料の状態がわかり、作業日程への影響は避けられそうにない。 東電によると、圧力容器の水位は現在、底部から約4メートルの位置より下にあると考えられる。高さ20メートルの圧力容器全体の体積の2割以下しか水がたまっていない計算だ。底部には、合計すると直径数センチ程度の大きさに相当する複数の穴があいているとみられるという。 これまで1万トンを超える水を圧力容器に注入しているが、3千トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏れ出ているとみられる。東電は燃料の上部まで格納容器内を水で満たすことを目指して「冠水」作業を続けているが、「作業の見直しが必要」としている。 冷却が長期化して注水量が増えれば、圧力容器の底から原子炉建屋やタービン建屋、地下坑道へもれる放射能汚染水が増える。東電は汚染水を浄化して冷却に再利用する設備をつくっているが、処理すべき量や濃度が増えて計画見直しが求められる可能性もある。 東電によると、溶けた燃料が圧力容器の外に漏れている可能性が否定できないといい、汚染水の発生量はさらに増える恐れがある。汚染された格納容器そのものの処分も、格段に難しくなる。 |
朝日新聞 |
今朝のテレビで会見をみましたが、
遠まわしに「メルトダウンじゃない」
とでも言いたげな物言いをしとりましたな。
あいかわらずダメダメな東電・・・ 👿
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
最悪の想定を行って,危機管理をやらないといけないのに
相変わらず,過小評価...
太平洋戦争中の,大本営,軍部,日本政府と全く同じ動きじゃなぁ...
この国は,有事が発生するとどうも事象を過小評価して
傷を広げる癖があるっぽい