トマト飲料で血圧低下…土佐市など研究発表
関連記事
- 原因不明の腹痛,ガンなのか?と心配しておったが...「グルテン不耐症」臭い 【2024年07月07日(日)】
- 「タウリンは老化防止に有望」米コロンビア大など動物実験で確認…人への効果は不明 【2023年06月09日(金)】
- 「心筋梗塞」が少ない「日本人」、じつは「2つの食材」を食べていたからだった…! 【2023年04月30日(日)】
- “花粉症に効果”のお茶からステロイド検出 販売中止へ 【2023年04月13日(木)】
- 自己免疫疾患 “症状悪化の原因たんぱく質特定” 大阪大学など 【2023年04月03日(月)】
うはっ!
血圧高めのオイラも,バカスカ,トマトジュース飲んで
血圧を下げますわん
でも,食塩入りのジュース飲んじゃ,いかんやろうなぁ(爆
塩分なしのジュースを飲まないと効果が出ないはず
カリウムなんじゃろうねぇ...
いや,カリウムは最強なのは知っておりまする
体内の不要な水も捨ててくれるんで
体重も減るしのぉ...
とりあえず,今夜はトマトサラダで(笑
| トマト飲料で血圧低下…土佐市など研究発表
脳卒中予防も期待 高知県土佐市と県立大などは、市特産のフルーツトマトジュースを飲み続けた場合に、血圧を下げる効果が確認されたと発表、脳卒中や急性心筋梗塞などの予防も期待できるとの見解を示した。 調査に協力した市民のうち、高血圧の人の約6割の平均で最高血圧は10低下。同大健康栄養学部の佐藤厚教授(生化学)は「トマトでこれほど下がった調査はなく、興味深い。より効果的な摂取法を探りたい」と意欲を見せている。 (以下略) |
| ヨミドクター |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)