甘味、うま味分からず=イルカやトド
関連記事
- 【列車事故】東海道本線 三島駅〜沼津駅 貨物列車がシカと衝突 【2024年01月30日(火)】
- 大淀川にオオメジロザメ 河口付近、本土初確認:宮崎 【2023年11月12日(日)】
- 光るカタツムリ 80年ぶりに発見 中部大学などの研究グループ 【2023年10月07日(土)】
- 【#亀】甲羅に何が?アオウミガメ救出 鹿児島 加計呂麻島沖合 【2021年11月05日(金)】
- タイのリゾートにサメが出た! 【2018年08月07日(火)】
味わって食わないと勿体無いじぃ
魚丸呑みって,ほんと餌じゃぞ(爆
オイラは,美味しい焼肉とかを,ちゃんと味わって食べてますわん
いや,牛な焼肉は最近,食してないが(笑
鶏ばっか
う~む,ハラ減ったなぁ...
今宵は,パスタらしい...
甘味、うま味分からず=イルカやトド魚丸のみで-哺乳類の味覚、餌に適応・米研究所
世界の海に広く生息し、水族館のショーでも人気者のハンドウイルカやトドは、甘味やうま味を感じることができず、ハンドウイルカは苦味も感じられない可能性が高いことが分かった。米モネル化学感覚センターなどの研究チームが13日までに味覚センサーの受容体たんぱく質と遺伝子を調べた成果で、魚介類をかまずに丸のみするため退化したと考えられるという。論文は米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。 肉食哺乳類では、ネコが甘味を感じられないことが1970年代半ばの実験で確認され、2005年に甘味受容体が機能を失っていることが判明。研究チームは今回、13種について甘味受容体を調べたところ、ハンドウイルカとトドのほか、オットセイやゼニガタアザラシ、ブチハイエナなど純粋な肉食性の計8種が機能を失っていた。 一方、雑食性もあるアライグマやカナダカワウソ、メガネグマなど5種は甘味受容体の機能が完全だった。クマ科のジャイアントパンダはササを食べるようになってうま味受容体の機能を失ったとみられており、受容体の変異は食生活に応じて起きたと考えられるという。 |
jiji.com |
雑食だと、口に入れたものが毒じゃないか見分ける必要があるからでしょうかね。
味覚は毒を見分ける為の器官と言いますし。
>>康ちゃん@お仕事ちぅ さま
苦味だけは,どの動物でも備わってそうじゃなぁ
いや,苦いビールは大好きじゃが(爆
味わかったら、あんな生臭いもん食えんのじゃないか。。。
って、臭いっていうくらいだから嗅覚の方なのか。。。
>>POM さま
いるかは鼻が効くんじゃろか?
トドはなんとなく,鼻が使えそうな気もするが(爆