千葉でも水道水にホルムアルデヒド
関連記事
- 水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加え薄める…秋田・由利本荘市 【2024年04月06日(土)】
- インドの大気汚染、1日50本喫煙に匹敵? 【2017年11月20日(月)】
- 九州の樹氷 水銀濃度が急上昇 【2017年08月17日(木)】
- 太陽光だけで大気中の水を収集できる、画期的なデバイスが誕生 【2017年04月23日(日)】
- 地下水枯渇、世界の一部乾燥地域で今後数十年に 【2016年12月16日(金)】
なして,首都圏一斉に
ホルムアルデヒドに汚染されてるんじゃ?
セシウムさんと違って
直ちに影響あるぞぉ...
原因究明して欲しいがなぁ...
んしても,解せないなぁ...
なんで,同時多発にホルムアルデヒド?
だれか,ホルマリンを投げ込んだか??
千葉でも水道水にホルムアルデヒド
千葉県北西部を中心に水道を供給している北千葉広域水道企業団は18日、同県流山市の浄水場で、水1リットル当たり0・062ミリグラムのホルムアルデヒドが検出されたと発表した。水質基準の同0・08ミリグラムを下回っているが、午後7時15分に水源の利根川水系の江戸川からの取水を止めた。 同日午前9時に同0・024ミリグラムを検出し、その後濃度が高くなった。同企業団は、浄水場で粉末活性炭を投入して濃度の変化を監視している。配水先は松戸市、野田市など7市と県水道局。県水道局は千葉市の一部などに配水している。 同企業団は、調整池にある分で午後11時ごろまでは各市、県に配水可能としている。 |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆