【#H2A】「ひまわり8号」本日打ち上げ(14/10/7)
関連記事
気象衛星「ひまわり」の後継機 打ち上げを2030年度に延期へ 【2025年08月26日(火)】
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- ぶっ壊れてた「気象衛星ひまわり9号」が復旧 【2024年11月11日(月)】
- 気象衛星ひまわりがぶっ壊れた!赤外線画像が取れてない! 【2024年11月11日(月)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
機体は引っ張りだされて,射点に据えられたぞい
燃料注入中
日本晴,天気も良さそうじゃし,航跡がキレイに見えそうじゃなぁ
仕事途中で止めて,近くの丘の上に上がってみるかねぇ
14時16分に打ち上げでごわす
ひまわり8号,テゲな高性能カメラに変わっているみたいじゃし
台風追跡には威力を発揮するはず
ひまわりって昭和の臭いがするね
>>ペット さま
ひまわり1号は,1977年打ち上げですわん
どうりで!産まれてないですワン!
>>ペット さま
あら?オイラと同じ,平成世代じゃろかい??(爆
おじぃちゃん、ついにボケちゃったのね〜![]()
>>mokemoke さま
いやいや,「hey say jump」と呼ばれておりまする(;´Д`)ハァハァ