【#エルニーニョ】15年11月から12月にかけて最盛期となった模様...(ドロドロドロ
関連記事
- 【#梅雨】まぁ~降るもんじゃ.まさにエルニーニョモードの梅雨 【2023年06月11日(日)】
- 【#エルニーニョ】「観測史上最大に迫る」エルニーニョが今夏にも発生する可能性 気象庁発表(23/5/12) 【2023年05月12日(金)】
- パナマ運河、水不足で通航制限 【2023年04月28日(金)】
- 米カリフォルニア:山火事死者25人 110人安否不明(18/11/11) 【2018年11月11日(日)】
- 【#エルニーニョ】発生の模様 北日本除き暖冬傾向 気象庁(18/11/9) 【2018年11月09日(金)】
いよいよエルニーニョがピークに達した模様...(ドロドロドロ
ペルー沖が熱湯になっているじぃ
卵を茹でてみたいところ(爆
いやそこまでは,温まってない,はず(汗
して,これから先エルニーニョ終了で通常モードに向かうげな
今年の梅雨ぐらいには通常モード?
ってなると,今年の夏は極暑,次の冬は,厳冬の予感...
暑いのも寒いのもイヤヅラ(爆爆
エルニーニョ監視速報No.280(2015年12月)
報道発表日 平成28年1月12日 概要 エルニーニョ/ラニーニャ現象に関する大気・海洋の状況(2015年12月)と今後の見通しについて解説します。 本文 2014年夏に発生したエルニーニョ現象は2015年11月から12月にかけて最盛期となった。 今後エルニーニョ現象は弱まり、夏までに平常の状態になる可能性が高い。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた