【#エルニーニョ】15年11月から12月にかけて最盛期となった模様...(ドロドロドロ
関連記事
- 【#梅雨】まぁ~降るもんじゃ.まさにエルニーニョモードの梅雨 【2023年06月11日(日)】
- 【#エルニーニョ】「観測史上最大に迫る」エルニーニョが今夏にも発生する可能性 気象庁発表(23/5/12) 【2023年05月12日(金)】
- パナマ運河、水不足で通航制限 【2023年04月28日(金)】
- 米カリフォルニア:山火事死者25人 110人安否不明(18/11/11) 【2018年11月11日(日)】
- 【#エルニーニョ】発生の模様 北日本除き暖冬傾向 気象庁(18/11/9) 【2018年11月09日(金)】
いよいよエルニーニョがピークに達した模様...(ドロドロドロ
ペルー沖が熱湯になっているじぃ
卵を茹でてみたいところ(爆
いやそこまでは,温まってない,はず(汗
して,これから先エルニーニョ終了で通常モードに向かうげな
今年の梅雨ぐらいには通常モード?
ってなると,今年の夏は極暑,次の冬は,厳冬の予感...
暑いのも寒いのもイヤヅラ(爆爆
| エルニーニョ監視速報No.280(2015年12月)
報道発表日 平成28年1月12日 概要 エルニーニョ/ラニーニャ現象に関する大気・海洋の状況(2015年12月)と今後の見通しについて解説します。 本文 2014年夏に発生したエルニーニョ現象は2015年11月から12月にかけて最盛期となった。 今後エルニーニョ現象は弱まり、夏までに平常の状態になる可能性が高い。 (以下略) |
| 気象庁 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ