【#エルニーニョ】15年11月から12月にかけて最盛期となった模様...(ドロドロドロ
関連記事
- 【#梅雨】まぁ~降るもんじゃ.まさにエルニーニョモードの梅雨 【2023年06月11日(日)】
- 【#エルニーニョ】「観測史上最大に迫る」エルニーニョが今夏にも発生する可能性 気象庁発表(23/5/12) 【2023年05月12日(金)】
- パナマ運河、水不足で通航制限 【2023年04月28日(金)】
- 米カリフォルニア:山火事死者25人 110人安否不明(18/11/11) 【2018年11月11日(日)】
- 【#エルニーニョ】発生の模様 北日本除き暖冬傾向 気象庁(18/11/9) 【2018年11月09日(金)】
いよいよエルニーニョがピークに達した模様...(ドロドロドロ
ペルー沖が熱湯になっているじぃ
卵を茹でてみたいところ(爆
いやそこまでは,温まってない,はず(汗
して,これから先エルニーニョ終了で通常モードに向かうげな
今年の梅雨ぐらいには通常モード?
ってなると,今年の夏は極暑,次の冬は,厳冬の予感...
暑いのも寒いのもイヤヅラ(爆爆
エルニーニョ監視速報No.280(2015年12月)
報道発表日 平成28年1月12日 概要 エルニーニョ/ラニーニャ現象に関する大気・海洋の状況(2015年12月)と今後の見通しについて解説します。 本文 2014年夏に発生したエルニーニョ現象は2015年11月から12月にかけて最盛期となった。 今後エルニーニョ現象は弱まり、夏までに平常の状態になる可能性が高い。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも