【#重力波】LIGOが重力波をついに発見!!(16/2/12)
関連記事
- 「KAGRA」3年ぶりに観測再開 「重力波」を捉えられるか注目 【2023年05月25日(木)】
- 重力波とらえる「かぐら」年内にも本格観測を開始 【2019年10月01日(火)】
- 【#重力波】中性子星同士衝突で重力波検出 衝突時の光も検出(17/10/17) 【2017年10月17日(火)】
- ノーベル物理学賞「重力波」初観測 #LIGO キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2017年10月03日(火)】
- 【#重力波】LIGOとVirgoがまた重力波を検出,らしい...中性子星連星のクラッシュ? 【2017年08月26日(土)】
ぬぉ~~LIGOの緊急記者会見予告,やっぱり「見つけますた!」じゃったかっ!
もれなくノーベル物理学賞受賞もセットでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげぇ~ついに見つかった
こりゃエライコッチャエライコッチャ
歴史に名が残るじぃ
去年9月,中質量の2つのブラックホールの衝突で重力波が発生したそうな
たぶん100年後,重力波炉で発電した電気で,3000円定額電気代にて一般人は生活して
宇宙空間は,重力波エンジンを搭載した恒星間宇宙船が飛び交っている,はず(飛躍し過ぎ爆
重力波ダイエットもすぐ実用化されるじぃ~(爆爆
いやぁ~面白いことになりそうじゃなぁ...
100年後に生まれたかった(;´Д`)ハァハァ
LIGOの中の人,おめっとさんでした♪
【追加】
これが重力波の波形だそうな.うむ,データとしたら,ただの波(爆
「重力波を初観測」米中心の国際研究チーム 発表
アメリカを中心とした国際研究チームは、11日、宇宙空間にできた「ゆがみ」が波となって伝わる現象、いわゆる「重力波」を初めて直接観測することに成功したと発表しました。重力波の観測は、ノーベル賞に値する成果とも言われ、日本の専門家も「天文学の飛躍的な発展につながる」と述べて高く評価しています。 アメリカにある「LIGO重力波観測所」の国際研究チームは、現地時間の11日午前首都ワシントンで会見し、アインシュタインがちょうど100年前に「一般相対性理論」の中で提唱した現象である「重力波」を初めて直接観測することに成功したと発表しました (以下略) |
NHK |
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)