「KAGRA」3年ぶりに観測再開 「重力波」を捉えられるか注目
関連記事
- 重力波とらえる「かぐら」年内にも本格観測を開始 【2019年10月01日(火)】
- 【#重力波】中性子星同士衝突で重力波検出 衝突時の光も検出(17/10/17) 【2017年10月17日(火)】
- ノーベル物理学賞「重力波」初観測 #LIGO キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2017年10月03日(火)】
- 【#重力波】LIGOとVirgoがまた重力波を検出,らしい...中性子星連星のクラッシュ? 【2017年08月26日(土)】
- ブラックホール斜めに合体 米チーム、重力波3回目 【2017年06月02日(金)】
おっと,KAGRA,休んでたんか
動いているとばっかり
前回稼働時,精度がイマイチって書いてあるなぁ
超精密機械じゃしキャリブレーション不十分で稼働させたんじゃろのぉ
これで重力波をビシバシ捕まえてほしいところ?
おいらが転んだ衝撃もキャッチするはず(爆
| 「KAGRA」3年ぶりに観測再開 「重力波」を捉えられるか注目
ブラックホールの合体などで生じる時空のゆがみ「重力波」を観測する施設「KAGRA」。岐阜県飛騨市にあるこの施設で25日、3年ぶりに観測が再開されました。今後、「重力波」を捉えられるか注目されます。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう