クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、5/1に著作権消滅
関連記事
- 貴重な記録と思い出を失わないために 今こそ向き合いたい「CD劣化問題」 【2022年07月18日(月)】
- さよならMD、店頭からも辞書からも 【2021年12月04日(土)】
- 小澤征爾さんにグラミー賞オペラ録音部門 【2016年02月16日(火)】
- エイベックスがJASRAC離脱 【2015年10月16日(金)】
- 音楽ビジネスにストリーミングの波 CD中心の日本…定額聴き放題は広まるか 【2014年08月14日(木)】
なんとっ!ボレロって著作権が生きてる最近の曲だったんかいなっ!
てっきり,ベートーベンの頃ぐらいの古さな曲と思っておった(汗
こんなメジャーなクラッシック曲が
つい最近の曲とはのぉ...
びっくらこいた
こんだけ,ボレロが使われてたし
すごい著作権料だったろうて
これからは,勝手にガンガン使われていきそうじゃなぁ
ボレロ,頻繁に聞けるはず
クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅
【5月1日 AFP】クラシック音楽でも指折りの人気曲で、ユニークな構成で知られる仏作曲家モーリス・ラベル(Maurice Ravel)のボレロ(Bolero)の著作権が、仏パリ(Paris)での初演から90年近くが経過する5月1日に消滅する。 (以下略) |
AFP |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」