クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、5/1に著作権消滅
関連記事
- 貴重な記録と思い出を失わないために 今こそ向き合いたい「CD劣化問題」 【2022年07月18日(月)】
- さよならMD、店頭からも辞書からも 【2021年12月04日(土)】
- 小澤征爾さんにグラミー賞オペラ録音部門 【2016年02月16日(火)】
- エイベックスがJASRAC離脱 【2015年10月16日(金)】
- 音楽ビジネスにストリーミングの波 CD中心の日本…定額聴き放題は広まるか 【2014年08月14日(木)】
なんとっ!ボレロって著作権が生きてる最近の曲だったんかいなっ!
てっきり,ベートーベンの頃ぐらいの古さな曲と思っておった(汗
こんなメジャーなクラッシック曲が
つい最近の曲とはのぉ...
びっくらこいた
こんだけ,ボレロが使われてたし
すごい著作権料だったろうて
これからは,勝手にガンガン使われていきそうじゃなぁ
ボレロ,頻繁に聞けるはず
クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅
【5月1日 AFP】クラシック音楽でも指折りの人気曲で、ユニークな構成で知られる仏作曲家モーリス・ラベル(Maurice Ravel)のボレロ(Bolero)の著作権が、仏パリ(Paris)での初演から90年近くが経過する5月1日に消滅する。 (以下略) |
AFP |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し