新元素名、9日公表=113番、理研が提案
関連記事
- 新元素名「ニホニウム」確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2016年06月08日(水)】
- 113番目の元素 日本が命名権獲得:ジャポニウム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2015年12月31日(木)】
クマサンニウム,らしい...(ドロドロドロ
ペットニウムでも可(爆
なんになんるんかねぇ...?
ニッポニウムが,ダメっぽいってなるって話もあるしのぉ
ヤマトニウムとか?
なんかイスカンダルに飛んでいきそうじゃが...
ヒノモトニウム?
長いか?(汗
発表をまちますかねぇ
新元素名、9日公表=113番、理研が提案
【ベッカスコーグ(スウェーデン南部)時事】日本の理化学研究所などのチームが世界で初めて合成した原子番号113番の新元素の名称案が、日本時間の9日午前0時をめどに公表される見通しになった。国際純正・応用化学連合(IUPAC)の担当者が1日、当地で行った講演で明らかにした。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)