スイスに最長の鉄道トンネル開通 青函抜き全長57キロ
関連記事
- 夜行列車、欧州で復活 温室効果ガス排出量の低さに脚光 【2023年08月29日(火)】
- 赤字ローカル鉄道を街づくりと一体的に見直せば…経費の7割強を国が支援へ 【2023年01月08日(日)】
- 「駅弁、食べたらダメ?」新幹線の車内飲食がいまだに賛否両論のワケ 【2019年12月15日(日)】
- 【#サカイマッスル】堺筋を「サカイマッスル」と誤訳 大阪メトロの公式サイト 【2019年03月19日(火)】
- 中国 高速鉄道 車内販売の弁当にカビ:賞味期限 常温90日らしい... 【2018年09月13日(木)】
こりゃまた,長いトンネルを掘ってるのぉ
掘り抜くのに17年もかかった模様
鉄道トンネルだそうで
大量の物資が行き交うようになるじゃろなぁ
鉄道貨物の輸送力,半端ないし?
日本も第二青函トンネルで対抗せんといかんはず(GRB爆
スイスに最長の鉄道トンネル開通 青函抜き全長57キロ スイス・アルプスを南北に貫く全長57・1キロの「ゴッタルドトンネル」が1日、開通した。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)