スイスに最長の鉄道トンネル開通 青函抜き全長57キロ
関連記事
- 加鉄道2社がロックアウトを通告、今週全国で貨物輸送停止の恐れ 【2024年08月20日(火)】
- 高速鉄道「ユーロスター」トンネル浸水で運休相次ぐ 【2023年12月31日(日)】
- 鉄道免許、18歳からに引き下げへ ローカル線の人手確保 【2023年12月26日(火)】
- 夜行列車、欧州で復活 温室効果ガス排出量の低さに脚光 【2023年08月29日(火)】
- 赤字ローカル鉄道を街づくりと一体的に見直せば…経費の7割強を国が支援へ 【2023年01月08日(日)】
こりゃまた,長いトンネルを掘ってるのぉ
掘り抜くのに17年もかかった模様
鉄道トンネルだそうで
大量の物資が行き交うようになるじゃろなぁ
鉄道貨物の輸送力,半端ないし?
日本も第二青函トンネルで対抗せんといかんはず(GRB爆
スイスに最長の鉄道トンネル開通 青函抜き全長57キロ スイス・アルプスを南北に貫く全長57・1キロの「ゴッタルドトンネル」が1日、開通した。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ