【#H2A】H2AとSpace-X「Falcon 9」が同時打ち上げ:JAXAの中継がやっぱりカワイソス
関連記事
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
2段の燃焼再開中継が始まった
Falcon 9は相変わらず,エンジンの実況を中継してるぞー カッケー しかも高解像度
衛星分離も実況してるカッケー
JAXAは,CGだけ.解像度もいまいち
う~む,(´・ω・)カワイソス
もちっと派手に中継せんといかんはず(爆
まぁ,軌道上に電波の広帯域取れる中継衛星置かんとダメかもなぁ?
んなもの日本は持ってないじゃろし
Space-XはNASAのを借りてる気がする
こんだけ技術の差を見せられたら
なんとかせんといかんかものぉ...
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)