【#Windows11】#23H2 を強制的にインストールしたぞー
いつまで経っても降ってこない『23H2』
C# やらC++やら仕事開発で23H2でのテストが出来ないべ
さすがにしびれを切らした城主
ブチ切れて,強制的にインストールしたドロドロドロ
いつまで経っても降ってこない『23H2』
C# やらC++やら仕事開発で23H2でのテストが出来ないべ
さすがにしびれを切らした城主
ブチ切れて,強制的にインストールしたドロドロドロ
まだ22H2のまんま
待てど暮らせど降ってこない.どうやら,RYZEN機でトラブった模様なんで,MSのAIさんが様子見モードになってる感
23H2を当てるとCPU速度が落ちるとかなんとか?
どうやって再起動無しで運転中メモリ上の実行イメージを差し替えるんじゃろ?
Windows Server側はすでに実現してたみたいじゃが
カラクリが想像できん
仮想化あたりを使ってる??
コメント
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)