関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
WordPressインストールパッケージのダウンロード
-
SourceForge.jp
最新版は、 wordpress-2.2.3-multilingual-edition (UTF8版)
-
mySQLの設定方法が、レンタルサーバを利用時は、微妙に違うかもです
追記wp-config.phpは、最新のWPだと、直接いじる必要なさそうです
FTPで流し込んだあと、
http://hogehoge.jp/ (WPのインストールホルダ)
をアクセスするとwp-config.phpがない旨、メッセージが出て
再作成を促してきます
あとは、道なりに進めば、勝手にできてきます
データベースの設定は、下記のとおりです
// ** MySQL settings ** //
define(’DB_NAME’, ‘(1)‘); // The name of the database
define(’DB_USER’, ‘(2)‘); // Your MySQL username
define(’DB_PASSWORD’, ‘(3)‘); // …and password
define(’DB_HOST’, ‘(4)‘); // 99% chance you won’t need to change this value
define(’DB_CHARSET’, ‘utf8′);
define(’DB_COLLATE’, ”);
さくらインターネットだと(1) mySQLのデータベース名称
(2)データベースログイン名 (1)と同じ文字列なはず
(3)データベースログインパスワード
(4)mysql***.db.sakura.ne.jp (***は指定番号)
あと、このwp-config.phpを編集かけた後、保存する際、注意が…
保存する文字列が、UTF8になってるか、確認してください
Windowsのメモ帳あたりで、編集かけると
ANJIあるいはS-JISあたりで
保存される可能性があります
UTF-8以外の他の文字コードだと、
http://hogehoge.jp/wp-admin/install.php
を実行時に、データベース接続が失敗します
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆