関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
とりあえず,基本は,こちらのページを参考にしたり
WordPress ME 2.2.1から本家版2.2.3にアップグレード@老眼palm
うちでやった手順も記述しておきますです
-
1.バックアップ WordPressホルダ内全ファイル
(A)ブログデータのエクスポート (B)データベースのイメージダンプ
(A)(B)2系統で
2.新バージョン http://ja.wordpress.org/ をダウンロード
3.以下のソースのコード変更
-
wp-includes/widgets.phpで検索ボタンの前の
を除去
wp-includes/feed-rss2.phpにRSS Feedを全文配信にするカスタマイズを行う
http://www.odysseygate.com/archives/782 (ただしリンク先の記事と異なり、the_content_rssにする必要あり。)
こんな感じで変更してみたり
<content:encoded><![CDATA[<?php the_content() ?>]]></content:encoded> //を <content:encoded><![CDATA[<?php the_content_rss('', 0, '', 0, 3) ?>]]></content:encoded>Akismetの変更はとりあえず、保留
うち、スパム、そこまで多くないし
4.設定ファイルwp_config.phpを旧環境より新環境へコピー
5.新環境をFTPにてアップロード(別ホルダ名にて)
6.旧環境のプラグインを停止 Wordpressシステムを停止
7.旧環境のフォルダ名を別名に変更 新環境を旧来のフォルダ名に変更
(このタイミングで、新システムへ移行)
7.新環境のプラグインを開始 Wordpressシステムを運転開始
8.タグ関連の情報インポート作業
取り立てて大きな不具合もなく,MEから本家版へ移行が出来ました
本家版の表示とかの問題も出ておりません
非常に快適に利用できています
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆