[宇宙ヤバイ]ブラックホール加速器
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
最高エネルギー宇宙線、地球に近いブラックホールから飛来 どこから地球までやって来るのか謎だった、飛び抜けて高いエネルギーを持つ「最高エネルギー宇宙線」が、地球から比較的近い巨大ブラックホールから飛来していることが、国際研究チームの観測で明らかになった。 9日付の米科学誌サイエンスに掲載された。もし遠くから来ているなら、アインシュタインの相対性理論を書き換える必要があるという見解もあり、起源の解明が待たれていた。 (以下略) |
読売新聞 |
吸い込まれる直前に発せられた重粒子じゃなくて
空間を飛び回っていた、普通の速度の重粒子が
ブラックホールの重力を利用して
スイングバイ
でも、やったってこと?
面白い話ですなぁ
して、スイングバイやるたんびに、
その星の運動エネルギーが奪われていくんだよねぇ
ボイジャーが木星スイングバイやったとき
木星の公転エネルギーがボイジャーに乗り移った
数億年後、本来の位置より
3日分ほど手前にずれるだけのエネルギー転移だったんだって
ブラックホールでこんな感じで、スイングバイしまくると
エネルギー失って、そのうち停止する?
するわきゃ無いか(笑
コメント
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい