P5K-E その後
関連記事
- HotSwap!を使ってるけど「システムの再起動を要求したため、デバイスを今削除できません」 【2011年10月01日(土)】
- P5K-Eの稼働からすでに 【2010年10月15日(金)】
- う~む,新品グラボでも時計の遅れが出る 【2010年10月15日(金)】
- PCを再起動すると内蔵時計が遅れだす...の原因はやっぱりグラボ 【2010年09月23日(木)】
- PCを再起動すると内蔵時計が遅れだす 【2010年03月31日(水)】
BIOSをVer0906にアップしまして、約1週間
AHCIにて、運転し続けております
ホットスワップ運用しているハードディスク
通電運用をやめて、使うときだけ、筐体に突っ込む方法に変更
通常は、ディスクを取り出して、外に保管してます
上記の条件にて
音飛びの不具合は、一切出ておりません
JMicronにて、ホットスワップ運用を行った際
原因不明のブルースクリーンなど、ありましたが
ICH9Rにての運用で、問題は出ておりません
現在、まったく、安定しております
なお、最新BIOSに変更して、落ちるようになった
AI Suite
こちらのサイトにて、最新版(Ver 1.03.17)、拾ってきましたら
落ちなくなりました
こちらも、御報告しておきます
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた