アーサー・C・クラーク氏 死去
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
Science fiction writer Arthur C. Clarke dies at 90
Arthur C. Clarke, author of 2001: A Space Odyssey and a man considered one of the world’s top science fiction writers, has died. He was 90. An aide announced his death Tuesday in Colombo, Sri Lanka, where he had lived since 1956. (以下略) |
CBCNews |
だいぶ御歳を召していたからなぁ
ちょいとショック
2001年宇宙の旅は,衝撃だったもんなぁ
HAL(宇宙船搭載の人工知能コンピュータ)は,いまだ出来ず
でも,21世紀は,木星あたりまで人類は進出して
人工知能も開発されて,って,夢見てたよなぁ…若かりし頃
現実の開発進捗は,ぜんぜん,遅れてるけど
時間取れたら,久しぶりに映画2001年宇宙の旅,見てみっかな
御冥福を…
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた