不具合 2題
関連記事
- NTT西、「フレッツ・光プレミアム」の提供を終了へ 【2016年06月28日(火)】
- NTTデータが米デルのIT事業を買収(16/3/28) 【2016年03月28日(月)】
- DellのPCに不審なルート証明書、LenovoのSuperfishと同じ問題か:「eDellRoot」らしい... 【2015年11月24日(火)】
- Dell、EMCを約670億ドルで買収と正式発表 【2015年10月13日(火)】
- DELLが今週中に1万5000人の従業員を世界的規模で解雇することが判明(14/2/4) 【2014年02月04日(火)】
ここ最近,問題になっていた
ノートPCの不具合と,光回線の不具合
今日いっぺんに,解消作業を行ったもんで
バタバタの一日
まずは,光回線…
とりあえず,VDSL装置,壁のモジュラーを交換し
うちのマンション壁面に取り付けてある,光->VDSL変換装置の
回線ポート番号を,変更してみた...
が,不安定さは解消せず
いったん引き取られた現場担当の方,再度,先ほど登場
ルータを通さず,フレッツツール使って,直結して,不安定かどうか見極めようということになって
こちらサイドも,LANケーブルの取り回し等の再度の確認等を行い...
いまのところ,安定しているけど,現象でたら,フレッツツールにて再試の予定...
次にノート...
オンサイトサポートなるものが,勝手についていたらしい
いや,まさか,この局面で使うことになるとわねぇ...
この事務所にて,ノートPCを解体,不具合調査の上で,部品交換を行うとのこと
んで,結局,マザーボードの不具合,ってことで,ボードの交換
めでたく,音が出るようになって
こっちは,落ち着いた感じ...
これで,光回線が落ち着けば,万々歳なんだがなぁ...
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)