【宇宙ヤバイ】早期警戒衛星がぶっ壊れた!
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 【#太陽フレア #SolarFlare】またまた磁気嵐警報が最高ランク「G5」に引き上げ:兵庫でもオーロラ観測中(24/5/11) 【2024年05月11日(土)】
- 【#太陽活動異常】縦に列する黒点群が現れた!なんじゃこりゃ!?(24/2/28) 【2024年02月28日(水)】
- 【#黒点】巨大黒点出現!キャリントンイベント再来なのかっ!?(23/6/29) 【2023年06月29日(木)】
中国の静止衛星,ハッブル望遠鏡,今度の早期警戒衛星(DSP衛星)...
この衛星,去年デルタヘビーで打ち上げたばっかの奴?
んにしても,人工衛星が壊れすぎじゃなぁ
太陽風が弱まっているから
銀河系由来の高エネルギー宇宙線が,太陽系内に多数侵入している??
太陽風が強いと,この宇宙線を弾き飛ばす効果が強いそうな
侵入した宇宙線で,衛星,次々壊れてるんかのぉ~
日本の衛星,全損してほしくないがなぁ
でも,こればっかりは,宝くじに当たるようなものじゃし 😐
| 米ミサイル探知衛星、機能停止…通信衛星に被害の危険性
【ワシントン=増満浩志】ロイター通信は24日、ミサイル発射を宇宙から探知する米軍の早期警戒システムのうち、最新の人工衛星1基が9月中旬、機能停止に陥ったと伝えた。 原因は不明。稼働中の他の6~10基も順次、耐用年数を超え、2014年ごろに必要な数を割る恐れがあり、国防総省は2009年会計年度予算で補充衛星の費用1億1700万ドル(約113億円)を議会に要求している。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)