台湾第七日~今日のお食事
関連記事
- 宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15) 【2025年02月15日(土)】
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
- 回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か 【2023年02月01日(水)】
またまた、いろいろ珍しいものを食しましたので。。。
朝食。台北のホテル版
昼食。台湾大学併設のホテルのレストランでワーキングランチ
っていうか、学校にホテルが併設しているのが、びっくりですなぁ。。。
ローストチキンをいただきました
夜は、ホテルそばの海鮮居酒屋にて
イセエビ様。2キロ級です。これが5000円ほど(安っ
カニやらお魚やら
入り口のお魚展示場で食したいお魚をチョイスの上でオーダー
中に入って、調理待ちです
付け出しの豆腐。こやつは、臭くない(爆
ちんげん菜の炒め物
チャーハン
牡蠣のお刺身=生牡蠣!!これがまた、異常にでかい!!
栓抜きと大きさを比較してみた
カニの味噌汁。この味噌汁、むちゃくちゃ旨かった。日本人はやっぱり味噌汁やねぇ~
んでんで、またまた、下町へ
したら、怪しい果物を発見!
シャカトウというやつ。お釈迦様の頭に似ているから名づけられたそうで
中身はクリーミー、甘味酸味が適度でめちゃくちゃ旨い
こやつは気に入りましたわぁ~~
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し