パンがちょいと安くなる?
関連記事
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- 【#ウクライナ戦争】ウクライナ産農産物 輸出めぐる合意 ロシア「履行停止」と発表 【2023年07月17日(月)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
- 回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か 【2023年02月01日(水)】
やっと,小麦の値段が下がるそうで
もうちっと,市況と連動させてもいいと思うがなぁ...
10%の価格下落ってことは
パンも,1割安くなる?
100円切るようになるかもなぁ...
切るようになったら,大量に仕入れて,冷凍庫へ...

ついでに米粉も大量生産して
一部のパン,小麦粉代替化して,自給率上げていただけると...
小麦、4月に10%下げの公算 現行ルールのまま
政府が製粉各社に売り渡す輸入小麦の価格が、4月に10%程度引き下げられる公算が大きくなってきた。農林水産省の「輸入麦の政府売渡ルール検討会」座長の林良博東大院教授が29日の会合で、検討中の価格決定ルールの見直しが4月には間に合わず、現行のルールを使うことを示唆した。政府は3月に前倒しで引き下げることも視野に見直しを進めてきたが、検討会の議論が難航。4月は従来通りの手法で価格を改める公算が高まっている。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)