【北朝鮮核実験】日本の気象庁はM5・3を観測
関連記事
- 北朝鮮 “キム総書記出席の駆逐艦進水式で重大事故” 現地報道 【2025年05月22日(木)】
- 北朝鮮による7回目の核実験に備え 気象庁が地震の分析や総理官邸への報告などの手順を再確認 【2024年11月01日(金)】
- 【#北朝鮮】北朝鮮が南北連結道路の一部を爆破~韓国軍 【2024年10月15日(火)】
- 北朝鮮 キム・ヨジョン氏“再び無人機発見されたら報復” 強調 【2024年10月13日(日)】
- 北朝鮮 キム総書記 ”核兵器の使用排除しない” 韓国をけん制 【2024年10月08日(火)】
うひょっ!
マグニチュード5.3って,核出力,広島原爆とほぼ同等じゃないの...
完全に起爆成功してるなぁ...
怖いなぁ...
震源、前回の核実験とほぼ同じ北朝鮮北東部…M5・3
気象庁は25日午前9時54分40秒ごろ、北朝鮮北東部を震源とする地震波を観測した。 震源地は北緯41度、東経129度で、震源の深さは非常に浅い。規模を示すマグニチュードは5・3と推計している。 同庁によると、地震波が発生したのは、北朝鮮が前回核実験を行った2006年10月と、ほぼ同じ場所と見られる。 関田康雄・地震津波監視課長は「地震波だけでは断定はできないが、P波(初期微動)が大きくてS波(第二波)が小さいという、人工地震の特徴が見られる」と話しており、同庁で地震波の分析を急いでいる。 |
Yahooニュース |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)