宇宙から火山噴火の瞬間を捉えた!
関連記事
- 【#火山】インドネシアで火山大規模噴火 津波の有無や日本への影響調査(23/12/3) 【2023年12月03日(日)】
- 【#火山】「肥後迷惑」の死者は天草下島の西岸にも、上田家文書から判明 【2023年11月23日(木)】
- 【#大噴火】パプアニューギニア:ウラウン火山 今朝も活発に噴火中(23/11/21) 【2023年11月21日(火)】
- パプアニューギニアで大規模噴火 津波有無や日本の影響確認中(23/11/20) 【2023年11月20日(月)】
- 高緯度での火山噴火、劇的な寒冷化につながることが判明 【2023年11月20日(月)】
国際宇宙ステーション(ISS)に乗っている,日本人宇宙飛行士,若田さんが撮影
こりゃ,すげぇ~
迫力が違いすぎじゃぞぉ~
衝撃波で,雲が消し飛んでるし
火砕流も流れてる??
こりゃ,貴重な写真じゃわ
若田さんがとらえた 噴火の決定的瞬間
千島列島の火山が噴火した瞬間の写真を、337キロ上空を飛んでいた国際宇宙ステーション(ISS)の若田光一さんが撮影した。 マツワ島にあるサリチェフ火山で、一気に噴き上がった火山灰が上空を覆っていた雲を吹き飛ばしている。NASAによると、400ミリの望遠レンズをつけたデジタルカメラで12日に撮影。若田さんは自身のブログで「宇宙を飛行していると、思いがけない地球の光景に出会うことがあります。千島列島上空で撮影した写真で、噴煙の頂上部に大量の水蒸気が立ち上っている様子が分かります」と紹介している。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす