東海地震観測情報 3報
関連記事
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【地震】福島 檜枝岐村で震度5弱 津波の心配なし M5.2 深さ4km(25/1/23) 【2025年01月23日(木)】
- 【地震】台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 15人けが(25/1/21) 【2025年01月21日(火)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#地震】石川 能登地方で震度5弱(24/11/27) 【2024年11月27日(水)】
今回は東海地震対象の岩盤への影響は最小限でしたか
とりあえずはよかったなぁ...
このまま本番に突入かとも思ったが
東海地震の執行猶予が,ついた感じ
….
平成21年8月11日 11時20分 気象庁地震火山部 東海地震観測情報 ** 見出し ** 本日(11日)05時07分頃発生した駿河湾を震源とする地震について、 地震防災対策強化地域判定会委員打合せ会を開催し検討した結果、今回の地 震は想定される東海地震に結びつくものではないと判断しました。 ** 本文 ** 本日(11日)05時07分頃に駿河湾の深さ23kmでM6.5(暫定 値)の地震がありました。この地震について、08時から地震防災対策強化 地域判定会委員打合せ会を開催し、想定される東海地震との関連性の検討を 行ってきました。 この地震は、震源の深さ、発震機構解及び余震分布から見て、沈み込むフ ィリピン海プレート内で発生したものと思われます。 地震に伴い、地殻変動の観測データにステップ状の大きな変化が観測され 、その後もゆっくりとした変化が続いていました。 このゆっくりとした変化を調査した結果、想定される東海地震の前兆すべ りによる変化ではないことがわかりました。また、変化も次第に緩やかにな り、現在は、通常観測される変化レベルにおさまっています。 これらのことから、今回の地震及びそれに伴う地殻変動は、想定される東 海地震に結びつくものではないと判断しました。 この情報をもって、東海地震に関連する情報発表を終了します。 (東海地震に関連する情報 第3号) |
気象庁 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し