うどん汁からバイオ燃料精製
関連記事
- ごみを“都市油田”に変える新技術、微生物で実現 【2017年12月14日(木)】
- 熱を音波に変えて電気を作る「熱音響発電機」 【2016年06月19日(日)】
- 世界最速増殖の植物プランクトン、高松の干潟に 【2012年10月03日(水)】
- 昆布からバイオ燃料…日本人研究者が方法開発 【2012年01月21日(土)】
- わらから自動車燃料精製 三菱重工業が技術確立 【2011年05月26日(木)】
香川人,大歓喜!
なんですね(笑
これ,うどんだけじゃなくて,米のとぎ汁とかからもできないもんかねぇ~
こういう細かいエネルギー候補かき集めると,けっこうな資源になったりして?
| うどん汁からバイオ燃料精製
広島国際学院大工学部(広島市安芸区)の渡辺昌規准教授(生物化学工学)が、うどんのゆで汁から、ガソリン代替燃料のバイオエタノールを精製することに成功した。排水もきれいになり、再びうどんの冷却などに使える利点もある。共同研究を進める製めん業者は、2011年3月にも工場内に処理プラントを設ける方針だ。 (以下略) |
| 中国新聞 |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう