Sleipnirのベータ版
関連記事
- ってことで,FireFoxに乗り換えてみた 【2009年12月09日(水)】
- Sleipnir β & Gecko Viewerプラグインで不具合 【2009年10月07日(水)】
- IE8へ変えてみた 【2009年03月22日(日)】
- 最新のSleipnirでGeckoを使うと画面真っ白とか? 【2009年01月01日(木)】
- Sleipnirで最新のGeckoエンジンが使えるみたい 【2008年07月31日(木)】
を放り込むという暴挙に打って出た(爆
Ver 2.8.5 test12
とあるサイトの管理画面が,Tridentエンジンでずっこける不具合があってのぉ
がまんならんかったので,暴挙へ
入れ替えてみたけど,現象かわらんかったわ(爆
したら,なんか,Geckoエンジンもバージョンアップしないといけないそうで
Firefoxの3.5.3相当のエンジンに変わっちまった
描画コアは,SSE2でコンパイルされているそうで,こりゃ,速そうだ!
どうせなら,インテルコンパイラで極限まで最適化かけて...(爆
コメント
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)
【#ウクライナ戦争】「ワグネル」トップ、ウクライナに露軍位置情報の提供提案 米紙報道
【#地震】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 大規模な地震で津波のおそれも(23/5/15)
日曜日らしい ちょいと寒いべ
【#事件】夜中の間,パトカーやら白バイやら走り回ってたぞー>清武界隈