えびの市・韓国岳 遭難小学生の捜索が続く
関連記事
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 東京 江戸川区 爆発事故で現場検証 ボンベ 約60センチの深さに 【2025年05月28日(水)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 トラックの運転席部分から遺体見つかる 【2025年05月02日(金)】
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
昨日,韓国岳登山に家族と出かけて,
少年くんだけ,とっととこ登って行っちゃって,はぐれたそうな
いや,大人でも道間違えることあるからなぁ~韓国岳の登山路
さっきも書いたけど
大寒波が南下中
明日以降,霧島も雪が舞う恐れ,ありますしなぁ...
現地は今,強雨も続いているみたいだし
早く見つかるといいがなぁ
登山中に小学生遭難か えびの市・韓国岳
31日午後3時20分ごろ、えびの市の韓国岳(標高1700メートル)の登山道で、宮崎市大坪西2丁目、小学5年宮田将希君(11)が遭難したと、一緒に登っていた家族が県警へ通報した。 えびの署や地元消防団などが捜索しているが宮田君は見つかっていない。 県警によると、宮田君は家族5人でえびの高原から登山中、家族と離ればなれになった。宮田君は身長約140センチのやせ形。短髪で黒いパーカ、白の長袖Tシャツ、紺色のジャージーを着ている。 |
宮崎日日新聞 |
発見されたそうですが…心配な状況ですね。
うちも小学生だった子ども達を連れて、霧島の山々をよく登山したものです。
我が家の子ども達も、親をおいてさっさと登って行っていましたね。
お手軽な登山だと思わずに、登る前には今一度、約束事を確認しておく必要がありますね。
>>ぽこ さま
死亡が確認されたそうです
ご両親の心を思うと,こっちも,なんかつらくなってきます
少年くんのご冥福を...
霧島とは言えども,山は舐めちゃいけませんね
私も気をつけたいなと思います