九州vs近畿
関連記事
- 座論梅を見物して,古墳見て都萬神社寄って,温泉で温もってきた! 【2024年01月28日(日)】
- 【#卑弥呼】吉野ケ里の石棺、副葬品見つからず 石棺の底からは赤色顔料 【2023年06月15日(木)】
- 【#卑弥呼】佐賀・吉野ケ里の石棺墓、内部から新たな赤色顔料を確認 【2023年06月13日(火)】
- 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 【2023年05月30日(火)】
- 【#古墳】新田原古墳群に行ってきた 【2017年10月06日(金)】
オイラも近畿派かねぇ~>邪馬台国
卑弥呼の墓といわれてる,箸墓(はしはか)古墳も奈良にあるしのぉ
でも,案外,西都だったら笑うが
アホみたいに古墳があるからなぁ...
まぁ,築造の時代が卑弥呼の頃より,ずれてるっぽいけど
う~む,奈良で古墳めぐりしたいっす(笑
このシンポジウム聞きたかったなぁ
宮崎でもやらんかねぇ~
九州、近畿…論戦熱く 邪馬台国めぐりシンポ 九州国博
九州か、近畿か、それともまったく別の地か? 古来、さまざまな論議がなされてきた邪馬台国の所在地をめぐるシンポジウム「邪馬台国はここにあった」(西日本新聞社主催)が8日、太宰府市の九州国立博物館で行われた。九州国博で開催中の特別展「古代九州の国宝」(29日まで)の関連イベントで、300人を超す古代史ファンなどが、専門家による邪馬台国研究の最前線や、在野の4人の研究家たちの自説発表に耳を傾けた。 シンポは2部構成で、第1部では邪馬台国畿内説の有力候補地として注目されている奈良県纒向(まきむく)遺跡の発掘・研究を行っている橋本輝彦氏(奈良県桜井市教委主査)と、佐賀県吉野ケ里遺跡の発掘を指揮し九州説に立つ高島忠平氏(佐賀女子短期大学学長)が、それぞれの立場から邪馬台国研究の最前線を紹介した。 (以下略) |
西日本新聞 |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)