アマゾンにも地上絵
関連記事
- 座論梅を見物して,古墳見て都萬神社寄って,温泉で温もってきた! 【2024年01月28日(日)】
- 世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見と発表 山形大学 【2022年12月09日(金)】
- 【#古墳】新田原古墳群に行ってきた 【2017年10月06日(金)】
- えびのから戻ってきたじぃ 【2015年01月25日(日)】
- 非常事態宣言、なぅ\(^o^)/ 【2015年01月25日(日)】
Amazon.co.jpぢゃない(爆
衛星観測から古代の地上絵が,わんさか見つかったそうで
ペルーの地上絵とか
あのへんの古代人って,すごく技術進んでたんでしょうなぁ
なんかスゲェ~
ペルーとか,マチュピチュとか行ってみたいんっすよねぇ
オイラみたく,古代遺跡好きにはたまらんはず(笑
古代アマゾンの地上絵、衛星から発見
アマゾン盆地の高原地帯で、これまで熱帯雨林に覆われて見えなかった円形や四角形などの幾何学的模様が数百個発見されたとする研究が発表された。1999 年以降に撮影された衛星写真から、250キロ以上の距離にわたって200を超える幾何学的図形の地上絵が確認されており、これまで明らかになっていなかったアマゾンの古代社会が存在していたことの証拠となる可能性があるという。 地上絵が描かれた目的は不明だが、この10倍近くの数の地上絵が、アマゾンの森林に隠れて人知れず眠っているのではないかと推測されている。 (以下略) |
ナショナルジオグラフィック |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆