奈良・都塚古墳、蘇我稲目の墓か ピラミッド形の大型方墳
関連記事
- 座論梅を見物して,古墳見て都萬神社寄って,温泉で温もってきた! 【2024年01月28日(日)】
- 【#古墳】新田原古墳群に行ってきた 【2017年10月06日(金)】
- えびのから戻ってきたじぃ 【2015年01月25日(日)】
- 非常事態宣言、なぅ\(^o^)/ 【2015年01月25日(日)】
- えびの古墳見学会、なぅ\(^o^)/ 【2015年01月25日(日)】
古墳がピラミッド状とな
こりゃ、見てみたい.
いやまぁ、奈良は遠いが(爆
奈良で古墳めぐりしたいものやじ
こちらのピラミッド古墳、蘇我馬子のお父君のお墓っぽい?らしい
なお、見たいぞ、こりゃ
奈良・都塚古墳、蘇我稲目の墓か ピラミッド形の大型方墳 奈良県明日香村の都塚古墳(6世紀後半)は階段状に石積みされた大型方墳と分かり、調査した村教育委員会と関西大考古学研究室が13日、発表した。方墳は墳丘を土で2、3段に築くが、都塚はピラミッドのような特異な外観だったとみられ、国内では例がほとんどないという。 (以下略) |
47News |
コメント
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...