今度は西日本で部分日食だわぁ~
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- #部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで(20/6/21) 【2020年06月21日(日)】
1/15だそうですわぁ~~
去年,皆既日食用に大量に仕入れて,天候不良にてあまり売れず,不良在庫化している
日食メガネを売りさばくチャンス,到来!
買ってください!♥
マキマキ似のカワイイ女性なら,今なら3割引ですわぁ~~(爆
おっと,仏門(汗
太陽、欠けたまま沈みます 15日、西日本で部分日食
太陽が欠けたまま沈む部分日食が15日の夕方、西日本を中心に見られる。欠ける割合は名古屋で16%、大阪で25%程度。西ほど大きく、九州では半分以上になる。ただ、夕方とはいえ太陽を直接見ると目を痛める危険性があり、国立天文台は日食メガネなどを使うよう呼びかけている。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)