STSPとはなんぞや?~Einstein@Home
関連記事
- スマホの空き能力で仮想スパコン 米で新アプリ公開@BOINC 【2013年07月28日(日)】
- BOINC:夏の運転休止期間へ(笑 【2012年06月07日(木)】
- 愛称は「かぐら」に 岐阜・神岡の大型重力波望遠鏡 【2012年01月29日(日)】
- SETIが中断となっ! 【2011年04月26日(火)】
- 3つの巨大宇宙船が地球に接近中! 【2010年12月30日(木)】
BOINCの管理画面を見てみたら
Einstein@Homeの宿題に,(STSP)なる,単語がひっつくようになっておリ
STSPとはなんぞや?
答えは,ここにありましたわん
Arecibo Binary Pulsar Search (STSP) — what means STSP?
ABP2の俗称らしい
ABP1より,わりと軽めの宿題って書いてある気がする
ホントかどうかは,謎(爆
なお,高校時代の英語は,赤点でしたわぁ~~ん(笑

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)