JAXA、“掃除衛星”の研究開発に着手
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 民間企業の小型ロケット きょう打ち上げ 和歌山 串本町(24/3/9) 【2024年03月09日(土)】
本気で作る気やっちゃ!
話聞いたときは,無理ベェ~?だったんじゃけど
やる気満々ですなぁ
宇宙ゴミを減らす技術が確立できれば
軌道上での人間活動の危険も減りますしのぉ~
無人活動分野で,他国をぶっちぎるべし!
がんばれぇ~>JAXA
JAXA、“掃除衛星”の研究開発に着手-10年後小型機実用化
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は廃棄した人工衛星やロケットの残骸(ざんがい)、破片などの宇宙ゴミ(用語参照)を取り除く“掃除衛星”の研究開発に本格的に取り組む。本体に搭載したロボットアームを伸ばして宇宙ゴミをつかみ、大気圏に引きずり下ろして一緒に燃やすという衛星だ。世界中で衛星の打ち上げが増えるなか、宇宙ゴミが軌道上で運用する衛星に衝突する危険性が高まっている。JAXAは掃除衛星として2020年度をめどに小型機を、次いで大型機の実用化を目指す。 (以下略) |
日刊工業新聞社 |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)