東芝、3,990円のLED電球を発売
関連記事
- 蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議で合意 【2023年11月04日(土)】
- 電球型蛍光灯は25年末に禁止へ 「水銀に関する水俣条約」締結国会議で決定 LED普及が背景 【2022年03月27日(日)】
- 蛍光灯が実質製造禁止へ 2020年度めどでLEDに置換していくそうな 【2015年11月26日(木)】
- 大阪・道頓堀 6代目グリコ看板が完成 【2014年10月24日(金)】
- イオン LED 電球を業界最安値で販売へ 【2012年07月02日(月)】
おっと,これは安いぞぉ~
一度取り付ければ,5年ぐらい,平気で使えそうじゃし
でも,うち,電球を使ってるところ,少ないのよねぇ
トイレとお風呂だけ?
奥の部屋は,蛍光灯型電球がぶら下がっているしなぁ.いや,これも買って,10年近いけど
まだ,壊れない(爆
お風呂は蛍光灯型電球に変えてありまする
あとは,トイレ?トイレに,LED電球はオーバースペックな予感(爆
東芝、3,990円のLED電球
~コスト削減で20%安価に 東芝ライテックは、従来価格より約23~24%安くなったLED電球「E-CORE 一般電球形 6.4W」「E-CORE 一般電球形 4.6W」の全4機種を3月5日より発売する。製品のラインナップは以下の表の通り。 (以下略:表はリンク先にて...) |
家電watch |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中