恒星が惑星をのみ込む
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- ウェッブ望遠鏡、最有望の「生命の兆候」検出 英米研究チーム 【2025年04月18日(金)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 「浮遊惑星」新たに7個確認 宇宙望遠鏡「ユークリッド」 【2024年06月03日(月)】
- 【#太陽系外惑星】わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩 【2024年02月01日(木)】
見ているだけで,アッチッチですなぁ
まぁ,太陽系も何10億年後には、水星金星地球火星は,太陽に飲み込まれる運命じゃし
まぁ,人類がその頃まで生きているとは
到底思えませんが(爆
でもまぁ,惑星が飲み込まれる姿って,迫力ありそうですな
| 恒星が惑星をのみ込む ハッブル望遠鏡で発見
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は21日、地球から600光年離れた場所にある太陽系外惑星が、恒星に大気を吸い取られ、惑星そのものも、のみ込まれそうになっていることをハッブル宇宙望遠鏡による観測で突き止めたと発表した。 惑星は、ぎょしゃ座にある「WASP―12」という恒星の周りを、地球から太陽までの距離の約50分の1に当たる半径約320万キロの軌道で公転している。 (以下略) |
| 47NEWS |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!